2025年6月23日 月曜日 |
02:15 |
USD | | 米国 連邦公開市場委員会メアリー・デイリー委員発言 |
| | |
|
|
09:30 |
JPY | | 製造業購買担当者景気指数 (6月) |
| 49.5 | 49.4 |
|
|
09:30 |
JPY | | Nikkeiサービス業PMI (6月) |
| | 51.0 |
|
|
14:00 |
SGD | | コアCPI (前年比) (5月) |
| | 0.70% |
|
|
14:00 |
SGD | | シンガポール消費者物価指数 (前年比) (5月) |
| | 0.9% |
|
|
16:00 |
USD | | FRBウォラー氏発言 |
| | |
|
|
16:15 |
EUR | | 製造業購買担当者景気指数 (6月) |
| 49.8 | 49.8 |
|
|
16:15 |
EUR | | サービス業購買担当者景気指数 (6月) |
| 49.2 | 48.9 |
|
|
16:30 |
EUR | | 製造業購買部協会景気指数 (6月) |
| 48.9 | 48.3 |
|
|
16:30 |
EUR | | サービス業購買部協会景気指数 (6月) |
| 47.8 | 47.1 |
|
|
17:00 |
EUR | | 製造業購買担当者景気指数 (6月) |
| 49.6 | 49.4 |
|
|
17:00 |
EUR | | マーケット総合PMI (6月) |
| 50.5 | 50.2 |
|
|
17:00 |
EUR | | サービス業購買部協会景気指数 (6月) |
| 50.0 | 49.7 |
|
|
17:30 |
GBP | | 総合PMI (6月) |
| | 50.3 |
|
|
17:30 |
GBP | | サービス業購買部協会景気指数 (6月) |
| 51.2 | 50.9 |
|
|
22:00 |
EUR | | ラガルドECB総裁 発言 |
| | |
|
|
22:45 |
USD | | 製造業購買管理者指数 (6月) |
| 51.1 | 52.0 |
|
|
22:45 |
USD | | マーケット総合PMI (6月) |
| | 53.0 |
|
|
22:45 |
USD | | サービス業購買部協会景気指数 (6月) |
| 52.9 | 53.7 |
|
|
23:00 |
USD | | 中古住宅販売戸数 (5月) |
| 3.96M | 4.00M |
|
|
23:00 |
USD | | 中古住宅販売 (前月比) (5月) |
| -1.3% | -0.5% |
|
|
23:00 |
USD | | 連邦公開市場委員会メンバー、ボウマン氏発言 |
| | |
|
|
2025年6月24日 火曜日 |
00:00 |
EUR | | ドイツ連銀総裁ナーゲル氏発言 |
| | |
|
|
03:30 |
USD | | 連邦公開市場委員会メンバーのウィリアムズが語る |
| | |
|
|
04:30 |
GBP | | 米国商品先物取引委員会 英ポンド 投機的ネットポジション |
| | 51.6K |
|
|
04:30 |
USD | | CFTC原油の投機的なネットポジション |
| | 191.9K |
|
|
04:30 |
USD | | 米国商品先物取引委員会 金 投機的ネットポジション |
| | 187.5K |
|
|
04:30 |
USD | | 米国商品先物取引委員会 Nasdaq 100 投機的ネットポジション |
| | 17.7K |
|
|
04:30 |
USD | | 米国商品先物取引委員会 S&P500 投機的ネットポジション |
| | -127.7K |
|
|
04:30 |
AUD | | 米国商品先物取引委員会 豪ドル 投機的ネットポジション |
| | -69.9K |
|
|
04:30 |
JPY | | 米国商品先物取引委員会 円 投機的ネットポジション |
| | 144.6K |
|
|
04:30 |
EUR | | 米国商品先物取引委員会 ユーロ 投機的ネットポジション |
| | 93.0K |
|
|
14:00 |
JPY | | 日銀コアCPI (前年比) |
| 2.5% | 2.4% |
|
|
17:00 |
EUR | | 景気予測 (6月) |
| 89.5 | 88.9 |
|
|
17:00 |
EUR | | 現況分析 (6月) |
| 86.5 | 86.1 |
|
|
17:00 |
EUR | | IFO景況指数 (6月) |
| 88.2 | 87.5 |
|
|
18:00 |
EUR | | ドイツBubaマウデラー氏発言 |
| | |
|
|
20:15 |
EUR | | 欧州中銀(ECB)ルイス・デギンドス副総裁発言 |
| | |
|
|
21:30 |
USD | | 経常収支 (Q1) |
| -444.0B | -303.9B |
|
|
21:30 |
CAD | | 消費者価格指数コア (前年比) (5月) |
| | 2.5% |
|
|
21:30 |
CAD | | コアCPI (前月比) (5月) |
| | 0.5% |
|
|
21:30 |
CAD | | 消費者物価指数 (前月比) (5月) |
| 0.5% | -0.1% |
|
|
22:00 |
USD | | S&P/CS HPI コンポジット-20(季節調整なし) (前月比) (4月) |
| | 1.1% |
|
|
22:00 |
USD | | S&P/ ケース・シラー住宅価格指数(20都市) (前年比) (4月) |
| 4.2% | 4.1% |
|
|
22:00 |
EUR | | ラガルドECB総裁 発言 |
| | |
|
|
22:35 |
GBP | | 英国 イングランド銀行 MPCラムスデン委員発言 |
| | |
|
|
22:55 |
EUR | | ECBのレーン氏発言 |
| | |
|
|
23:00 |
GBP | | BOEベイリー総裁発言 |
| | |
|
|
23:00 |
USD | | 消費者信頼感指数 (6月) |
| 99.1 | 98.0 |
|
|
23:00 |
USD | | FRBパウエル議長発言 |
| | |
|
|
2025年6月25日 水曜日 |
01:00 |
USD | |
2年物中期米国債入札 |
| | 3.955% |
|
|
01:30 |
USD | | 連邦公開市場委員会メンバーのウィリアムズが語る |
| | |
|
|
05:00 |
USD | | FRBバー金融監督担当副議長発言 |
| | |
|
|
05:30 |
USD | | 米国石油協会 週間原油在庫 |
| | -10.133M |
|
|
07:45 |
NZD | | 貿易収支 (前年比) (5月) |
| | -4,810M |
|
|
07:45 |
NZD | | 貿易収支 (前月比) (5月) |
| 1,060M | 1,426M |
|
|
10:00 |
JPY | | 日銀田村氏発言 |
| | |
|
|
17:00 |
EUR | | ドイツBubaマウデラー氏発言 |
| | |
|
|
19:00 |
EUR | | フランス合計求職者数 (5月) |
| | 3,013.0K |
|
|
21:30 |
USD | | 建築許可件数 (5月) |
| 1.393M | 1.422M |
|
|
23:00 |
USD | | FRBパウエル議長発言 |
| | |
|
|
23:00 |
USD | | 新築住宅販売戸数 (5月) |
| 692K | 743K |
|
|
23:00 |
USD | | 新築住宅販売 (前月比) (5月) |
| | 10.9% |
|
|
23:00 |
EUR | | ドイツBubaマウデラー氏発言 |
| | |
|
|
23:30 |
USD | | 原油在庫量 |
| | -11.473M |
|
|
23:30 |
USD | | クッシング原油在庫 |
| | -0.995M |
|
|
2025年6月26日 木曜日 |
01:00 |
USD | |
5年物中期米国債入札 |
| | 4.071% |
|
|
15:00 |
EUR | | GfK独消費者信頼感指数 (7月) |
| -19.0 | -19.9 |
|
|
18:45 |
EUR | | 欧州中銀(ECB)ルイス・デギンドス副総裁発言 |
| | |
|
|
19:00 |
EUR | | EUリーダーズサミット |
| | |
|
|
20:00 |
GBP | | BOEベイリー総裁発言 |
| | |
|
|
20:00 |
EUR | | ECBのシュナーベル氏発言 |
| | |
|
|
21:30 |
USD | | 失業保険継続申請件数 |
| | 1,945K |
|
|
21:30 |
USD | | コア耐久財受注 (前月比) (5月) |
| | 0.2% |
|
|
21:30 |
USD | | コア個人消費支出価格 (Q1) |
| 3.40% | 3.40% |
|
|
21:30 |
USD | | 耐久財受注 (前月比) (5月) |
| 0.1% | -6.3% |
|
|
21:30 |
USD | | 国内総生産 (前期比) (Q1) |
| -0.2% | -0.2% |
|
|
21:30 |
USD | | GDP物価指数 (前期比) (Q1) |
| 3.7% | 3.7% |
|
|
21:30 |
USD | | 良好な貿易収支 (5月) |
| -91.90B | -86.97B |
|
|
21:30 |
USD | | 失業保険申請件数 |
| 247K | 245K |
|
|
21:30 |
USD | | 小売業在庫(自動車を除く) (5月) |
| | 0.3% |
|
|
21:30 |
CAD | | 卸売売上高 (前月比) (5月) |
| | -2.3% |
|
|
23:00 |
USD | | 中古住宅販売保留 (前月比) (5月) |
| 0.1% | -6.3% |
|
|
2025年6月27日 金曜日 |
01:00 |
USD | | 7年物中期米国債入札 |
| | 4.194% |
|
|
02:15 |
USD | | FRBバー金融監督担当副議長発言 |
| | |
|
|
03:30 |
EUR | | ラガルドECB総裁 発言 |
| | |
|
|
05:30 |
USD | | Fed's Balance Sheet |
| | 6,681B |
|
|
08:30 |
JPY | | 仕事/求職率 (5月) |
| | 1.26 |
|
|
08:30 |
JPY | | 東京都区部コア消費者物価指数(CPI) (前年比) (6月) |
| 3.4% | 3.6% |
|
|
08:30 |
JPY | | 東京都区部のコアコア消費者物価指数(CPI) (前月比) (6月) |
| | 0.1% |
|
|
08:30 |
JPY | | 失業率 (5月) |
| 2.5% | 2.5% |
|
|
08:50 |
JPY | | 小売業販売額 (前年比) (5月) |
| 2.4% | 3.5% |
|
|
15:45 |
EUR | | 個人消費 (前月比) (5月) |
| 0.1% | 0.3% |
|
|
15:45 |
EUR | | 消費者物価指数 (前月比) (6月) |
| 0.2% | -0.1% |
|
|
15:45 |
EUR | | フランスHICP (前月比) (6月) |
| | -0.2% |
|
|
19:00 |
EUR | | EUリーダーズサミット |
| | |
|
|
20:30 |
USD | | 連邦公開市場委員会メンバーのウィリアムズが語る |
| | |
|
|
21:30 |
USD | | コアPCE物価指数 (前月比) (5月) |
| 0.1% | 0.1% |
|
|
21:30 |
USD | | 個人消費支出価格指数コア (前年比) (5月) |
| | 2.5% |
|
|
21:30 |
USD | | 個人消費支出物価指数 (前年比) (5月) |
| | 2.1% |
|
|
21:30 |
USD | | 個人消費支出価格指数 (前月比) (5月) |
| | 0.1% |
|
|
21:30 |
USD | | 個人支出 (前月比) (5月) |
| 0.2% | 0.2% |
|
|
21:30 |
CAD | | 国内総生産 (前月比) (4月) |
| 0.0% | 0.1% |
|
|
21:30 |
CAD | | 国内総生産 (前月比) (4月) |
| | 0.1% |
|
|
23:00 |
USD | | ミシガン大学期待インフレ率 (6月) |
| 5.1% | 5.1% |
|
|
23:00 |
USD | | ミシガン5年インフレ予測 (6月) |
| 4.1% | 4.1% |
|
|
23:00 |
USD | | ミシガン消費者信頼感見込み最終 (6月) |
| 58.4 | 58.4 |
|
|
23:00 |
USD | | ミシガン大学消費者信頼感指数 (6月) |
| 60.5 | 60.5 |
|
|
2025年6月28日 土曜日 |
00:30 |
USD | | アトランタ連銀GDPNow (Q2) |
| | 3.4% |
|
|
02:00 |
USD | | ベーカー・ヒューズ社のリグ・カウント |
| | 438 |
|
|
02:00 |
USD | | ベーカーヒューズ社発表の米石油採掘リグ稼働数 |
| | 554 |
|
|
05:30 |
USD | | 連邦準備銀行ストレステスト結果 |
| | |
|
|